2019年9月
-
歯科医院でコンポジットレジンインレーを交換する治療を受けました
以前虫歯になったときにコンポジットレジンインレーを詰めてもらっていたのですが、評判の歯科医院の芦屋でセラミックは数年前に詰めてもらっていたので、大分かけてきてしまったり着色が目立ってきてしまいました。そのため思い切って、歯科医院でコンポジットレジンインレーを交換する治療を受けてきました。人気のある東京でも審美歯科なら正直、数年ぶりの歯医者だったのでとても緊張していたのですが(もともと歯医者はどちらかというと苦手なタイプの人間です)、先生の治療の腕がとてもよかったので、この緊張はなんだったの?というくらい、治療はスムーズにすすみました。あの今里の歯医者は東成区で探しても白いインレーは交換する時、全く歯を削らずに交換することができると思っていたのですが、先生の説明で、交換する時はやはり多少なりとも歯を削る必要があるということを知りました。歯医者を東成区で口コミで探すとどうしてもそもそも歯はなるべく削らない方が、将来的に歯を残すうえで重要だということも教えてもらったため、コンポジットレジンインレーを詰め替える時期を考慮する上での参考にもなりました。ちなみに、インレー自体にはいろいろな種類があるようですが、私の場合は保険適用内のものでした。審美歯科の歯医者を口コミすると代々木では保険適用外の物で治療をすることができるほど、お金に余裕が出たら、適用外の物を使ってみたいなという興味もわきましたね。